銀河かにたま伝説

EVE ONLINE で活動中のかにたまの成長を見守る

#11 奥が深いぜDスキャン(素人目線編)

こんにちは、かにたまです。

本年も何卒よろしくお願いします。
(12月中旬には記事書いてたのに年明けちゃった)


〈所属コーポの案内はこちら〉
Caladrius Hive会社案内 - -000- 報告書 EVE ONLINE
https://blog.caladrius.info/?page_id=5399


先日の記事に訂正がございます。
遮蔽めっちゃ便利!トイレに行けるもの!!
私の浅慮を訂正してお詫びします。

さて本日は、奥が深いぜDスキャン(素人目線編)です。

「Dスキャンって何?」
ええ、そうでしょう。
Dスキャンを使えなんてチュートリアルにありませんでしたからね。
ですが、最重要、超重要なものですので必ず覚えてください。

Dスキャン(指向性スキャン)を簡単に言い換えると「ソナー」です。
船とかについているあれです。
デフォルトでキーボードのvキーに設定されています。
vボタンをポチッと押すと、低いボォォォンというという音とともにスキャンが行われます。
スキャン結果は指向性スキャンの項目にリスト形式で表示されます。
このDスキャンは、自分の船を中心として範囲(角度)・距離の設定ができます。
詳しくはWIKIみれ。

さてさて、長々と概要を書きましたがここからが本題。
どうしてDスキャンが大事なの?というところです。
Dスキャンを行うことによって、今どんな状況下にあり、どんな危険があるかを予測することができる
ためです。

探検家にとっては常識となっておりますが、
探検をするスポット(探検サイト)にたどり着くためにはプローブによってスキャンをかけなければなりません。
・自分が先に無遮蔽状態で探検サイトを攻略しているときにDスキャン上に、スキャナープローブと自分より強い船が映りました。
→この時点で危険です。相手は自身の情報を知り、スキャンプローブでサイトを特定しようとしています。
  →つまり、かち合っても勝てる。ないしは戦闘自体が目的の可能性があります。
    →危険回避

・システム内に先客がおり、プローブがDスキャンに映るもののいつまでたっても探検サイトが消えない。
→これも危険です。相手は遮蔽状態である可能性が高く、特定のサイト内に潜んでいる可能性があります。
  →つまり、目的はサイトの攻略ではなく。サイトに侵入してきた探検家を狩ることです。
    →危機回避

Dスキャン自体も非常に大切ですが、
それによって得られる情報から現状と未来を推察し、
いかにして危険を回避するか?
を考え出すことが探検の楽しさであり醍醐味だと思っています。

もっともっと使い方はあるのですが本日はこの辺で。

fly safe o7